くるくる巻いてコンパクトになる山崎実業『折り畳み水切りラック』

くるくる巻いてコンパクトになる山崎実業『折り畳み水切りラック』
くるくる巻いてコンパクトになる山崎実業『折り畳み水切りラック』
くるくる巻いてコンパクトになる山崎実業『折り畳み水切りラック』
くるくる巻いてコンパクトになる山崎実業『折り畳み水切りラック』
くるくる巻いてコンパクトになる山崎実業『折り畳み水切りラック』
くるくる巻いてコンパクトになる山崎実業『折り畳み水切りラック』
くるくる巻いてコンパクトになる山崎実業『折り畳み水切りラック』
くるくる巻いてコンパクトになる山崎実業『折り畳み水切りラック』

Point 1
使わないとき場所をとらない

シンクの上に広げて洗った食器をのせ、水切りがすんだらクルッと丸めると、コンパクトにまとまります。ここがカゴ型の水切りとは大きく違うところ。食器についた水滴はシンクにそのまま落ちるのも合理的です。

山崎実業『折り畳み水切りラック』
山崎実業『折り畳み水切りラック』
山崎実業『折り畳み水切りラック』

調理スペースが限られる小さい台所や、持ち運ぶ荷物は小さくしたいアウトドアでも活躍できます。

丸めずに折りたためば、シンクや食器の大きさに合わせて、サイズを調節できるのも使いやすいポイントです。

山崎実業『折り畳み水切りラック』

ラックのフレームは縦横に付いてるので、お皿のサイズが合えば立てて置くこともできます。

山崎実業『折り畳み水切りラック』

抜け落ちたりしないように、あらかじめサイズは確認をしておいた方がよいですね。重さによっては不安定になることもあるので、その場合は伏せて置きましょう。

Point 2
調理台の補助スペースとして

食器だけでなく洗った野菜の水切りや、まな板を置いて調理するときの補助スペースとしても利用できます。スチール素材で丈夫ですが、表面がツルッとしているため、まな板が安定しないときは下に濡れ布巾を敷くと良いでしょう。のせられる重さは4kgまで。

山崎実業『折り畳み水切りラック』

ボウルなど調理器具や食材の置き場所で手狭になったときにも、サッと広げられて役立ちます。

Point 3
分解できて掃除もしやすい

ラックの両端にある滑り止めのシリコン製キャップは取り外せて分解できるため、汚れやすい水回りのキッチン用品としてお手入れも楽です。

山崎実業『折り畳み水切りラック』

このため、フレームの一部を抜くことで、蛇口の位置を避けて置くこともできます。

山崎実業『折り畳み水切りラック』

Spec

大きさSサイズ:奥行き42 x 幅26 x 高さ0.8(約cm)
Lサイズ:奥行き58 x 幅26 x 高さ0.8(約cm)
耐荷重S・Lサイズとも同じ4kgまで
カラーホワイト、ブラック
メーカー山崎実業